ご利用の流れ
お客様の声

企業
「予防のため定期的に除菌していただいております」
サントリー酒類株式会社 様
月々12万4千円

テレビ東京様「共演NG」
【10月26日(月)よる10時スタート】
「ドラマ「共演NG」ロケで使用したスペースを、予防の為除菌していただきました。」
株式会社テレビ東京様
金額非公開

美容施設
「緊急の依頼だったにも関わらず即日夜間にご対応いただき感謝しております」
美容クリニック O.A様 20万円
診察室10部屋/受付・待合
スペース/通路

撮影スタジオ
「深夜にお問い合わせして、翌日には除菌清掃していただけたのでいち早く業務が再開できました」
映像制作・企画会社 F.M様
11万3千円
約20人撮影スペース

幼稚園・保育園
「何社か相見積もりをとって決めました。当日は現場責任者から事前説明、施工後も目視確認を一緒に行い信頼できました」
保育園 S.N様 29万5千円

学校
「範囲が何度も変更になったがその都度相談に乗って下さり、時間もこちらの都合に合わせていただけたので助かった」
専門学校M.Y様 65万円
約100人用教室3部屋/廊下/
共用スペース

飲食店
「他社と比べても受付対応やスピード、価格、総合的見て選んで良かったと思いました」
飲食店 U様 14万3千円
約30席イートインスペース/厨房
その他、対象施設
様々な施設に対応いたします。

商業施設

工場

ホテル

介護施設
除菌箇所例

机

スイッチ

ドアノブ

キーボード

洗面所

トイレ

給湯室

床

キッチン
サニタイズが選ばれる3つの理由

食品を扱う現場の
除菌ノウハウ
100店舗以上の飲食店を直営する外食企業傘下だからこそできる、より細やかな対策を駆使いたします。

安心価格と
迅速なスピード
導入しやすい価格を実現し、急な除菌にも即日対応いたします。

安心の
除菌・抗菌サービス
厚生労働省の新型コロナウイルス対策資料に準拠した手順・薬剤を使用して除菌しております。
抗菌は人体に安全な「銅イオン」を使用しております。
除菌サービス使用薬剤
・エタノール
厚生労働省のガイドラインに則り、殺菌効果の至適濃度範囲(有効範囲)内である70%以上95%以下の濃度で高頻度接触箇所の拭き上げを行います。
・次亜塩素酸水
厚生労働省の新型コロナウイルス対策資料に基づき、表面の汚れを界面活性剤で浮かしてふき取ってから
30ppm以上の濃度で噴霧しております。
除菌・抗菌サービス使用薬剤
除菌使用薬剤はこれ!
・ESW-ALPシリーズ
これ1つで油性、水溶性両方の汚れを分解除去できます。通常の洗剤のように合成界面活性剤を使用していないので人体に影響がありません。また薬剤成分が残留せず全て蒸発するため、綺麗に除菌された状態で抗菌コーティングすることができます。
常時抗菌はこれ!
・銅イオン(ESC-ECBr-Ⅱ)
概要:銅の殺菌効果を利用しており、一度塗布すると、そこに付着した菌が不活性化されます。
持続期間:菌が触れる頻度によりますが最大3年の抗菌効果が期待できます。
導入実績:スーパー、商業施設など。
第三者機関により、抗菌性能検査実施済み。
※銅は人体にも安全です。 詳細はこちらをご確認ください。
ガラスにはこれ!
・抗菌フッ素樹脂(ESC-FUe)
対応個所:ガラス、鏡、アクリル板、メガネ、スマホやタブレット端末の画面、タッチパネルなど。
◆抗菌サービスはテーブルのみ、トイレのみ、といったスポット対応も可能です。
ご要望に合わせて最適な薬剤/施工方法をご提案いたしますので、お気軽にご相談くださいませ。
他社との比較
● 除菌のみの比較


● 除菌+抗菌セットの比較


※金額は平日・日中の場合の概算料金です。
対応エリア
最短で即日対応いたします。
当日対応
※午前中に施工確定、
夜施工の場合
東京、埼玉
千葉、神奈川
大阪
当日~翌日
対応
全国
お問い合わせ
プライバシーポリシー
株式会社サニタイズ(以下、当社)は、コンプライアンス(法令遵守)を重視する企業として、お預かりしております個人情報を安全に管理することが至上命題であると考え、プライバシー保護を当社の企業活動における社会的責任ととらえております。
当社はこの責任を果たしていくために、以下の個人情報保護方針を定め、当社の役員及び従業員は、この方針に従って、個人情報の適正な取り扱い、管理、維持に誠心誠意努めてまいります。
(1)個人情報の収集・利用・提供
当社は、皆様の個人情報に関して、当社のサービス案内、および、サービス改善の目的以外に収集・利用することはありません。また、当該個人情報は、同意がある場合及び法律上要求されている場合以外は、第三者に提供いたしません。
(2)個人情報の安全保護
当社の保有する個人情報は厳重に管理されております。個人情報への不正アクセスや個人情報の盗難、紛失、破壊、改ざん、漏洩を防ぐため、ID・パスワードの管理、個人情報の保存・管理・廃棄ルールの徹底、ファイアウォールの構築、そして外来者の入退室管理などを徹底し、その予防に努めております。またこれらの対策自体の妥当性も定期的に見直し、将来においても情報の安全を確保します。
(3)法令・社内規定の遵守
当社は、個人情報に関する諸法令の遵守に努めます。またその実践のために、社員教育等を通じてこれを徹底し、全社的にコンプライアンス体制を確立します。
(4)継続的改善の実施
当社は、上記(1)(2)(3)の実践状況について、定期的な監査を実施し、社内体制を継続的に改善します。
個人情報に関するお問合せ、苦情・相談、およびご要望は、下記の相談窓口までご連絡をお願いします。
株式会社サニタイズ
TEL:03-5466-3456
会社概要
商号 | 株式会社サニタイズ(sanitize) |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 柿原孝一郎 |
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-17-2 12階 |
電話番号 | 03-5466-3456 |
URL |
https://www.kichiri.co.jp/company/
※株式会社サニタイズは、株式会社きちりホールディングスの100%子会社です。 |